カイロプラクティック
施術料 4,400円(約45分)
頭痛 肩こり 腰痛 肩の痛み 首の痛み 手足の痛み・しびれ
背中のはり 膝の痛み 足の痛み・だるさ 不眠 疲れ
眼精疲労 産後の骨盤矯正 姿勢の改善 全身倦怠感
体のメンテナンス 健康維持
その他
人間の体の働きは脳からの指令によりコントロールされています。良い姿勢であれば、脊髄神経を保護する椎骨が正しい状態にあり、脳からの指令を全ての器官に正しく伝えられます。ところが、悪い状態であれば、脳からのメッセージが各器官にきちんと伝えられなくなります。
良い姿勢は健康への第一歩なのです!姿勢の悪い方や不調のある方は早めのカウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
健康への効果
●肩こりや腰痛など、痛みや不調の改善。
●捻挫や骨折など、ケガの後遺症のケア。
●スポーツや体を使う作業のパフォーマンス向上。
●内蔵機能の低下が原因でおこる不調の回復。
・・etc
美容への効果
●内臓や各器官の機能を整えることで代謝アップ。(脂肪代謝、むくみの改善など)
●良い姿勢で理想のスタイルに近づく(猫背、O脚、ウエスト位置のアンバランスの改善など)
・・・etc
心への効果
●施術を受けることでリラックスできる
●痛みやつらさから解放される
●体が動きやすくなることで、仕事や趣味などに打ち込むことができる
カイロプラクティックの施術方法はさまざまで、背骨をポキポキとする方法も施術方法のひとつです。
当院は主に器具を用いて矯正を行います。首を強く捻じるような矯正は行っておりません。
カウンセリング・検査
カウンセリングシートにご記入をしていただきます。
着替えは、動きやすい服装であれば、そのままでも結構です。また仕事帰りなど、着替えが必要であればこちらでご用意(Tシャツと短パン)をしております。
不具合のある箇所に対して、いつから?どう痛むのか?腫れはないのか?など具体的にお話を伺い、体の状況を把握します。
検査は、左右の肩の高さは?腰の高さは?など静止状態の姿勢を見たり、動かして痛みが強くなるか?などの動かした状態の反応をみて問題のある部位を特定していきます。
矯正
ベットにうつ伏せになっていただき、検査をしながらアクティベーターという器具などを使って全身の矯正をしていきます。検査は左右の足の長さをチェックしていきます。
骨盤、背骨のゆがみを矯正することで神経の働きを良くする効果と、体の深部にある小さな筋肉が緩む効果があります。
膝だけが痛い、肩だけが痛いという場合でも、全身のバランスを整えるために、骨盤や背骨の矯正が必要です。痛みのある箇所と悪い箇所が違うことは良くあります。
全身のバランスを整えることは、メンテナンスにもオススメです。
筋肉ほぐし
体の状態に応じて、背骨のまわりや、肩、肩甲骨のまわり、骨盤のまわりや足をほぐしたりストレッチをしていきます。
リラックスして寝ておられる方が多い時間です。
説明・アドバイス
体の状態についての説明をします。
骨格を矯正しても、筋肉のクセ等から元に戻ろうとする反応が起こります。次の矯正が必要となる期日や、普段の生活の中で気をつけてもらいたいポイントお伝えします。
ゆがみの原因の多くは座り方や日常生活の何気ないクセや筋力不足によっておこります。
必要に応じてテーピングを使用することもあります。
主に筋肉補助を目的としています。筋肉(皮膚)とほぼ同じ伸縮性があるので、貼ったままでも日常の動きに支障がありません。
貼ることにより、血液の流れも良くなるので、疲労の回復も早くなります。
「1回の施術で良くしてほしい!」そのお気持ちは充分にわかります。 しかし、現実的には体が回復するためのメカニズムがあるので限界があります。
ゆがんでいる期間が長いほどクセも強くなり、ゆがんだ状態で固くなってしまったお体を良い状態にし安定させるためには何度かの施術が必要になります。
集中期
長年のクセなどにより、悪い状態で固まってしまっているため元に戻りやすい時期です。初めは集中して施術をした方がよくなります。
安定期
状態に合わせて施術間隔をあけていきます。
メンテナンス期
良い状態をキープできるようにメンテナンスをします。
その日の状態に合わせて施術を行います。
お体の状態や年齢、環境で個人差があります。上記は目安とご理解ください。